お知らせ/ ブログ

2024-12-18 07:30:00

 おはようございます!

   今朝は、この冬初めてぜんざいを作りました。数日前から準備をして、お餅を焼いて一緒に食べました😋冬の醍醐味ですね✨

 12月も中旬を過ぎ、いよいよ年末が近づいてくる中で、お忙しい日々を送っていらっしゃる方も多いと思います。忙しい時ほど、好きなものを食べてホッとする時間やゆっくり珈琲を飲む時間等を大切にして忙しい年末を乗り切りたいですね。

 

 さて、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」では、毎年、「職場のメンタルヘルスシンポジウム」を開催しています。

 

 令和6年度においては、「中小企業におけるメンタルヘルス対策~元気な会社がやっている取組に学ぶ~」をテーマとして、令和6年11月下旬に開催されました。この度、そのシンポジウムの動画が公表されました。

 

 あいさつの後、産業カウンセラーであり特定社労士の中辻氏が「人材定着のために重要なこと」という基調講演のほか、企業の担当者を迎えての取組事例の紹介やパネルディスカッションの様子を視聴することができます。お隣、香川県の事業所の事例もありますので是非参考になさってください。

 

 先週、岡山に出張したときに、岡山の社労士さんとの交流もしたのですが、やはり今、メンタル疾患で休業し始めるケースが増えているとのことでした。安心安全な職場づくりのために今できることをしていきたいですね。

 

 

 <「職場のメンタルヘルスシンポジウム」の「令和6年度「中小企業におけるメンタルヘルス対策」」に動画を掲載しました>

 https://kokoro.mhlw.go.jp/mental_sympo/2024/

 

 それでは、今日も寒いですが寒さに負けずに過ごしてまいりましょう!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋