お知らせ/ ブログ
2025-01-07 07:30:00
おはようございます!
今日、1月7日は、春の七草を使った七草粥を食べる日ですね。1年間の無病息災を願って私もいただこうと思います。またお正月からの食べ過ぎで胃がかなり疲れているので、今日をきっかけに胃を休めたいと思います。みなさんはいかがですか?
さて、令和6年中に厚生年金保険、国民年金等の老齢または退職を支給事由とする年金を受け取った皆さまに、令和6年分として支払われた年金の金額や源泉徴収された所得税額等をお知らせする「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」を日本年金機構から送付されます。
(公的年金等の源泉徴収票を以下「源泉徴収票」といいます。)
はがきの源泉徴収票は、令和7年1月8日(水曜)から16日(木曜)にかけて、順次送付されます。愛媛県の郵便局差出日程は、1月14日となっております。
源泉徴収票がお手元に届くまで、郵便事情等を考慮し、しばしお待ちください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」の送付について(日本年金機構)>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202412/1227.html
それでは、今日も寒さに負けずに頑張ってまいりましょう!
今日も元気にいってらっしゃ~い👋