お知らせ/ ブログ

2025-07-02 07:30:00

 おはようございます!

   今年は昨日が半夏生でしたね。みなさん、タコは食べましたか?なぜタコを食べるのか…🤔と調べて見たところ、きつかった田植えまでの農作業を終え、これからの厳しい夏を過ごすため、タウリンを豊富に含むタコは身体に良く、元気をつけてくれるからだそうです。食べてない方は今日からでも食べると元気に夏を乗り切れるかもしれませんね。(私もまだです😅)

 

 さて、先月、国会で成立した年金制度改正法(社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律(令和7年法律第74号))についてお知らせしましたが、厚生労働省が専用のページを設け、内容を詳しく解説しています。

 

 社会保険加入対象の拡大(将来的に会社の規模要件なしに、働き方の要件のみで加入しないといけなくなります。)在職老齢年金(働きながら年金をもらう方が、一定の給与額等になると年金が止まる制度で、金額の見直し)、遺族厚生年金の変更(子がいない夫婦の遺族厚生年金の男女差の格差をなくし、有期年金5年間については30歳未満女性のみから60歳未満男女に変更等)、遺族基礎年金の変更(子どもが遺族基礎年金をもらいやすくした)、厚生年金の標準報酬月額の上限を引き上げ、等々、説明があります。

 法令の施行は、段階的に実施されていくものもありますので、確認してみてください。

 

 詳しくはこちら…

 <年金制度改正法が成立しました>

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00017.html

 

 それでは、今日も充実した一日をお過ごしください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋