お知らせ/ ブログ

2025-07-24 07:30:00

 おはようございます!

 毎日暑いですね…暑いと言いたくなくても言わざるを得ないような気がします。

 

 

 さて、日本年金機構は、令和7年7月18日から「ねんきん定期便」に関する案内を、チャットボットで提供開始しました。

 このチャットボットでは、「ねんきん定期便って何?」「見方がよく分からない」といったよくある質問に対し、会話形式でわかりやすく答えてくれます。また、気になる用語を入力して調べることもできます。

 

 24時間いつでも利用できるので、「ちょっと気になったけど、平日は忙しくて問い合わせできない」という方にも便利です。

 日頃、年金について説明をしている中で、「年金定期便」を出してもらい説明することもよくありますが、みなさんあまりよく見ていないケースが多くあります。

 社労士の中でも年金は全くやらない人もいるほど、年金はかなりややこしいので、よく見ていないのも正直理解できます。しかし、自分の将来の年金のことですので、理解している方が絶対に有利です。

 自分の老後で公的年金はこれだけだから、毎月の生活費と比較してあとどれくらい足らないかを試算し、今からその対応をしておくことは、とても重要です。

 

 年金についての理解を深めるために、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。

 ▼詳細はこちら(日本年金機構)

 チャットボットで「ねんきん定期便」の案内を開始しました

 

 それでは、今日も熱中症に気を付けて充実した一日をお過ごしください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋