お知らせ/ ブログ
2025-07-25 07:30:00
おはようございます!
今日も暑くなりそうですね。熱中症にどうぞお気をつけください。
さて、令和7年7月22日付の官報にて、雇用保険の「基本手当日額(いわゆる失業手当)」や「支給限度額」などが改定されることが公布されました。これにあわせて、厚生労働省からも公式なお知らせが出ています。
改定内容は令和7年8月1日から適用されます。
◆ 基本手当日額(失業手当)の上限が引き上げに
年齢ごとの上限額は以下のとおりです。
年齢区分 | 改定前 | 改定後 | 増加額 |
---|---|---|---|
60歳以上65歳未満 | 7,420円 | 7,623円 | +203円 |
45歳以上60歳未満 | 8,635円 | 8,870円 | +235円 |
30歳以上45歳未満 | 7,845円 | 8,055円 | +190円 |
30歳未満 | 7,065円 | 7,255円 | +190円 |
◆ 基本手当日額の最低額も引き上げに
・改定前:2,295円
・改定後:2,411円(+116円)
◆ その他の主な改定
・高年齢雇用継続給付の支給限度額
376,750円 → 386,922円(+10,172円)
・育児時短就業給付金の支給限度額
459,000円 → 471,393円(+12,393円)
これらの変更により、今後、雇用保険を受け取る方の給付額が一部引き上げられます。特に、再就職活動中の方や育児・高年齢者向け給付を受けている方に影響のある内容です。
詳しくは、厚生労働省の公式ページをご確認ください。
📎 雇用保険の基本手当日額の変更(令和7年8月1日~)
📎 基本手当日額等の適用について(詳細)
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!
今日も元気に行ってらっしゃい👋