お知らせ/ ブログ
2025-08-05 07:30:00
おはようございます!
あちらこちらで百日紅が見頃を迎えていますね。ピンクの花に癒されます☺️皆さんの周りでも百日紅は咲いてますか?何色の百日紅なのでしょうか…
さて、健康保険証の廃止については、すでに当ブログでもご紹介したとおり、令和6年12月2日から、保険証は「マイナ保険証」に一本化されています。
これに伴い、マイナ保険証をまだ取得していない方には、「資格確認書」が発行される仕組みとなっており、協会けんぽでは、令和7年12月2日以降にマイナ保険証での受診ができない方に向けて、令和7年7月下旬から順次この「資格確認書」の郵送を開始しています。
以前のブログでは、愛媛県は9月の郵送とお伝えしていましたが、正式に予定スケジュールが10月3日から10日と発表されています。
<送付の流れ>
・「資格確認書」は、被保険者の自宅宛てに送付されます(扶養家族の分もまとめて送付)。
・事前に、送付対象者が記載された一覧表が事業所へ送られています(7月下旬頃)。
・万が一、宛先不明などで自宅に届かない場合は、再度、勤務先の事業所に送られます。
・その際、事業主に対しては、速やかに対象者本人へ渡すよう協力が求められています。
💬 ポイント
事業所に届いた「資格確認書」は、医療機関での受診に必要な大切な書類です。配布漏れや遅れがないよう、受領・管理体制を事前に整えておくと安心です。また、住所変更等により不着が予想される方には、あらかじめ注意喚起しておくとよいでしょう。
▼詳細はこちら
(事業主様)マイナ保険証をお持ちでない方へ資格確認書を送付しています(令和7年7月31日)
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!
今日も元気にいってらっしゃ~い👋