お知らせ/ ブログ
2025-09-10 07:30:00
おはようございます!
昨日は、少し嬉しいことがあり、これまで一生懸命やってきたことが報われたような1日でした。
さて、日本年金機構から、令和8年分の扶養親族等申告書に関する案内が公表されました。
主なポイントは次のとおりです。
✅ 電子申請がスタート
令和7年9月4日から、スマートフォンやパソコンで申告書を提出できます。
✅ 紙の申告書も送付
紙の「令和8年分扶養親族等申告書」は、令和7年9月10日(本日)から順次発送予定です。
✅ 提出期限
令和7年10月31日(金)までです。
✅ 税制改正に伴う変更
令和8年分から、年金から所得税が源泉徴収される対象が変更されます。
👉 65歳未満:年金額 年間155万円以上(これまでは108万円以上)
👉 65歳以上:年金額 年間205万円以上(これまでは158万円以上)
そのため、これまで申告書を受け取っていた方でも、令和8年分以降は送付されない場合があります。
👉 詳しくはこちら
令和8年分の扶養親族等申告書の手続きの開始(日本年金機構)
税制改正に伴う変更は、年金の扶養親族等申告書にも影響がありますので
内容等ぜひ詳しくご覧ください。
それでは、今日も素敵な一日になりますように…
今日も元気にいってらっしゃ~い👋