お知らせ/ ブログ

2025-10-02 07:30:00

 おはようございます!

 最近、朝は少し肌寒いくらいになってきました。私の周りでも風邪やコロナにかかっている人が少しずつ増えている印象です。

 身体が冷えると免疫が下がりますので、食事にスープなどをプラスして免疫力を高めていきたいですね。

 

 さて、厚生労働省から「令和7年10月からの主な制度変更」が公表されました。

 年度の途中に大きな制度改正が入ることもあるので、働く人や企業の皆さんにとっても要チェックの内容です✨

 

 🏢 雇用・労働関係の主な変更(令和7年10月~)

 ☆ 👶 子どもの年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置拡充
 ☆ 📘 教育訓練休暇給付金の創設
 ☆ 🎓 リ・スキリング等教育訓練支援融資事業の新設
 ☆ 💴 最低賃金の改定(愛媛県は12月からの予定です)

 

 🏥 医療関係

 ☆ 後期高齢者医療制度における「窓口負担割合の見直しに関する配慮措置」が、令和7年9月末で終了

 

 そのほか、さまざまな分野にわたる変更があります。制度を知らずにいると損をしてしまうこともあるので、ぜひ一度チェックしてみてください。

 

 

 👉 詳しくはこちらから
 ➡ 厚生労働省関係の主な制度変更(令和7年10月)

 

 

 今回の改正は、働き方の柔軟性やスキルアップ支援が一段と重視されています。特に「教育訓練休暇給付金」や「リ・スキリング支援制度」は、従業員にとっても企業にとっても大きなチャンスです。
 一方で「最低賃金改定」などコストに直結する部分もありますので、早めに準備を進めることが安心につながります。

 

 それでは、今日も実りある一日をお過ごしください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋