お知らせ/ ブログ

2025-10-29 07:30:00

 おはようございます!

   今朝はここ一番の冷え込みで10度を下回っていますね…

 アメリカトランプ大統領が来日し、東京は厳戒態勢にあると昨日報道がありました。高市総理になり、早くも首脳会談があり、「日米同盟の新たな黄金時代をトランプ大統領とつくりたい」と強調されました。今後の動向を見守っていきたいですね。

 

 さて、協会けんぽ(全国健康保険協会)では、これまで準備を進めていた電子申請サービスが、ついに令和8年1月13日から始まる予定です(令和7年10月24日公表)。

 

 このサービスが始まると、これまで紙で提出していた申請書の一部が、オンラインで手続きできるようになります。

 これは、もしかしたら社労士が一番喜んでいるかもしれませんね…(少なくとも私は大喜びです笑)

 郵便料金の値上げに加え、お預かりしている大切な申請書等なので普通郵便では出せないので、とても助かります。

 

 

 ☆ 対象となる申請書
 → 傷病手当金支給申請書などの給付関連の申請書
 → 特定健康診査受診券(セット券)申請書などの保健関連の申請書

 

 

 ☆ 利用できる人
 → 協会けんぽに加入している被保険者・被扶養者(一部申請のみ)
 → 社会保険労務士(※保健事業は除く)

 

 

 📌 なお、「事業主」は今回の電子申請の対象には含まれていません。

 

 まだ手続きの詳細や必要書類のアップロード方法など、準備中の部分もありますが、今後の運用に関わる大きな動きとして注目しておきたいところです。

 

 

 🔗 詳しくは、こちらをご覧ください。
 👉 令和8年1月13日より「電子申請サービス」を開始します(全国健康保険協会)

 

 

 電子申請の範囲が少しずつ広がっていくのは、実務の効率化にとって大きな前進ですね。
 事業主が対象外という点は少し残念ですが、今後の拡大にも期待したいところです🌿

 

 それでは、今日も実りある一日をお過ごしください!

 今日はとても寒いので、暖かくして元気にいってらっしゃ~い👋