お知らせ/ ブログ

2025-10-30 07:30:00

 おはようございます!

 やっと金木犀の香りがしてきました。同時に寒くなってきていますので、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。

 

 さて、厚生労働省から、「フリーランス・事業者間取引適正化等法施行から間もなく1年を迎えます!」とのお知らせがありました。

 

 この法律は、フリーランスの方が安心して働ける環境づくりを目的に、令和6年11月1日に施行されたものです。

 

 

 公表によると、都道府県労働局での令和6年度の法施行状況では、次のような違反に関する指導が多かったそうです。

 

 ☆ ハラスメント対策に係る体制整備義務(第14条)
 ☆ 募集情報の的確表示義務(第12条)

 

 

 厚生労働省では、施行から1年を迎えるにあたり、
 発注事業者の皆さまに「改めて法に沿った取組ができているか」の確認を呼びかけています。

 

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。
 👉 フリーランス・事業者間取引適正化等法施行から間もなく1年を迎えます!(厚生労働省)

 

 


 フリーランスとの取引も、今では「法令遵守」が欠かせません。
 特に、ハラスメント防止や募集情報の正確さは、信頼関係の土台になります。
「うちは個人契約が多いから関係ない」と思わず、今一度ルールを見直しておくことが大切ですね。

 

 それでは、今日も素敵な一日になりますように…

 今日も暖かくして元気にいってらっしゃ~い👋