お知らせ/ ブログ

2025-11-05 07:30:00

 おはようございます!

 木々の葉が少しずつ色づき、秋が深まっていることを感じる今日この頃です。

 みなさんも小さな秋を見つけていますか?

 

 さて、このブログでもテレワークの事例などを定期的に発信していますが、テレワーク月間実行委員会(内閣官房、厚生労働省、経産省など10団体)では、毎年11月を「テレワーク月間」として、テレワークの普及や促進に向けた取組を集中的に行っています。

 

 厚生労働省もその一環として、企業向けのオンラインセミナーを開催し、テレワーク導入のサポートを進めていくそうです💻✨

 

 また、令和7年11月19日には
 「『働く、を変える』テレワークイベント」も開催予定。

 

 このイベントでは、テレワークを通じて、ワーク・ライフ・バランスの実現や模範的な取組を行っている企業への表彰も行われます🏆🌸

 

 ☆ テレワーク導入を検討している企業にとっては、実例を学ぶ絶好の機会!
 ☆ また、テレワーク月間の趣旨に賛同し、期間中にテレワークを実施する個人・団体の募集も行われています。

 

 詳しくはこちらをご覧ください👇
👉 11月はテレワーク月間です~テレワークの普及促進に向けた取組を集中的に行います~

 

 テレワークは「働く場所の自由」だけでなく、“仕事と生活のバランスを見直すきっかけ”にもなります🍀

 企業にとっても、生産性の向上や人材確保のチャンスにつながる可能性があります。

 この11月、あらためて自社に合った働き方を考える良いタイミングかもしれませんね☕💼

 

 それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!

 今日も暖かくして元気にいってらっしゃ~い👋