お知らせ/ ブログ
2025-11-18 07:30:00
おはようございます!
毎週のように、朝は眠いですね、と言っている気がするのですが、我が家の1歳の愛犬も朝寝坊の今日この頃です。いつもは7時前に散歩に連れていくのですが、その時間はまだグッスリ😴なのです笑 なので、もう少し寝させてあげようと思う日々です😄
さて、協会けんぽ(全国健康保険協会)では、被扶養者が現在も扶養の要件を満たしているかどうかを確認する「被扶養者資格の再確認」を、毎年実施しています。
そして、今年もこの時期がやってまいりました。令和7年度は、例年と少し運用が変わっています👇
🌼令和7年度の主なポイント
☆ 扶養解除となる可能性が高い方に絞って確認を実施
→ 対象となる事業所には、協会けんぽから「被扶養者状況リスト」が送付されています。
☆ 発送開始は令和7年11月6日から
☆ リストが届いたら、事業主は次の対応が必要です
→ 被保険者へ、文書または口頭で「現在も扶養要件を満たしているか」を確認
→ 確認した内容を「被扶養者状況リスト」に記入
→ 令和7年12月12日までに提出(期限厳守!)
🌱協会けんぽからのメッセージ
協会けんぽは、
「再確認は、被扶養者の現況確認だけでなく、加入者みなさまの保険料負担の軽減につながる大切な取り組みです」
として、理解と協力を求めています。
📄詳しくはこちら👇
令和7年度 被扶養者資格再確認の実施方法等について(協会けんぽ)
🍀社労士からのひとことコメント
被扶養者資格の再確認は、毎年のことながらついつい後回しになりがちです。
提出忘れがあると、数か月後に提出できていません、と連絡が来ますので、忘れずに提出してくださいね。
それでは、今日も共に素敵な一日にしていきましょう!
今日も暖かくして元気にいってらっしゃ~い👋
