お知らせ/ ブログ
おはようございます☀
昨夜は、宇多田ヒカルさんのラジオ、トレビアン・ボヘミアンスペシャル2024があり、久しぶりにヒッキーを堪能しました💕充電完了しました😍
さて、「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)」の改訂版が公開されました。これは、事業者の皆様が、消費税の軽減税率制度への対応とともに、適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)にも対応いただけるよう、その内容をわかりやすく解説したものです。(“わかりやすく”とありますが、かなり専門的で詳しい内容となっています。)
このQ&Aについては、寄せられた質問や頂いた疑問点を踏まえて、随時、追加や掲載内容の改訂を行っていく予定とされていましたが、この度、令和6年4月改訂版が公表されました。(令和6年4月8日公表)
詳しくは、こちらをご覧ください。
<消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました【令和6年4月改訂】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_01.htm
それでは、今日も充実した一日をお過ごしください!
今日も元気に行ってらっしゃい👋
おはようございます☀
ようやく雨がやみ、まだ桜が満開のところがあるのを見ると少しほっとします。もう今週で見頃が終わると思うので、この儚いときを楽しみたいですね。
さて、厚生労働省から、令和6年度の労働保険の年度更新についてお知らせがありました。
令和6年度の年度更新期間は、6月3日(月)~7月10日(水)となります。また、そのお知らせにあわせて、「申告書の書き方」(パンフレット)が令和6年度版に更新されていますので、また確認しておいてくださいね。
詳しくはこちらをご覧ください。
<労働保険年度更新に係るお知らせ(令和6年度労働保険の年度更新について)>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html
それでは、今日も充実した一日をお送りください!
今日も元気にいってらっしゃ~い👋
おはようございます!
雨が降り続いてますね☔️少し寒く感じることもあるので、体調にお気をつけください。
さて、厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、厚生労働省のウェブサイトに掲載しています。
今月号の「人事労務マガジン定例第163号」が掲載されました。今回の163号では、「賃金引き上げに向けた取り組み事例公開中」などの情報が取り上げられています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<人事労務マガジン定例第163号>
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39303.html
それでは、今日も充実した一日をお過ごし下さい!
今日も元気に行ってらっしゃい👋
おはようございます☀
新年度初めての週末はいかがお過ごしでしたか?天気がいいと思っていましたが、少し雨が降ることもありましたね…土曜日は、夜桜を見に行ったのですが、かなり寒かったです。
さて、日本年金機構から、令和6年4月分からの年金額等について、お知らせがありました(令和6年4月1日公表)。
令和6年4月分(6月14日(金)支払分)からの年金額は、法律の規定により、前年度から原則2.7%の引き上げとなります。年金額が変更になるお知らせは6月に入ってから届くと思いますので、参考になさってくださいね。
年金相談では、昨年度よりけっこう金額が上がっていることに喜んでいる姿を目の当たりにします。詳しいことは、こちらをご覧ください。
<令和6年4月分からの年金額等について>
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202404/0401.html
また、令和6年4月分からの在職老齢年金について、支給停止調整額が「48万円」から「50万円」に引き上げられています。これについても確認しておいてくださいね。
<在職老齢年金の計算方法>
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/zaishoku/20150401-01.html
それでは、今週も頑張りましょう~!
今日も元気にいってらっしゃ~い👋
おはようございます☀️
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます✨
さて、今月より土曜日はブログをお休みしようと思います。毎日読んでいただき、感謝感謝です🙏
それでは、お花見などされて素敵な週末をお送りください!