お知らせ/ ブログ

2024-06-11 07:30:00

 おはようございます☀️気持ちのいい朝ですね!

   最近、4時半頃目が覚め、5時まで少しあるなぁと二度寝をしてしまっています…😴今朝は少し寝坊してしまいました💦こうなったら4時半に起きるべきですね🤔

 

 さて、日本年金機構から、令和6年度の算定基礎届のご提出について、事業主の皆様に向けてお知らせがありました。

 令和6年度の算定基礎届の提出期限は7月10日(水曜)です。6月中旬より順次様式等を送付するということです。

 

 これに関連して、令和6年度用の算定基礎届事務説明【動画】・ガイドブック等が公表されています。

 また、令和6年度の算定基礎届事務講習会の開催の案内もされています。

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<【事業主の皆さまへ】令和6年度の算定基礎届のご提出について>

 https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/santei.html

 

 それでは、今日も素敵な一日をお送りください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-06-10 07:30:00

 おはようございます!

 とうとう四国も梅雨入りしましたね。昨日は、テクノマジックさんでやっているイベントに赴いたのですが、あいにくの雨でやっているかなぁ…と思っていましたが、雨でもあそこの場所は熱かったです!!イベントは、初めての雨だったみたいですが、ライブも盛り上がっていましたし、みきゃんも来ていて楽しかったです。

 

 さて、日本年金機構から、令和6年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行ったとの案内がありました(令和6年6月5日公表)。

 令和6年度の年金額は、法律の規定により、令和5年度から原則2.7%の引き上げとなっています。

 

 これらの通知書が届いた方は、令和6年4月分(原則として6月14日(金曜日)支払分)からの年金額などを確認しておいてください。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

 

<令和6年4月分からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行います>

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202406/0605.html

 

 

 

  なお、同日、年金生活者支援給付金にかかる支給金額のお知らせの送付についても案内がありました。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

 

<令和6年4月分からの年金生活者支援給付金にかかる支給金額のお知らせの送付について>

 https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202406/060502.html

 

 それでは、今日から始まる一週間も楽しんでまいりましょう~!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-06-07 07:30:00

 おはようございます!

   清々しい朝ですね☀️6月も第一週が終わろうとしているのに、まだ梅雨が始まる気配がないですね…

 

 さて、令和6年5月31日の官報に、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律(令和6年法律第42号)」が公布されました。

 

 この改正法により、男女ともに仕事と育児・介護を両立できるようにするため、子の年齢に応じた柔軟な働き方を実現するための措置の拡充、育児休業の取得状況の公表義務の対象拡大や次世代育成支援対策の推進・強化、介護離職防止のための仕事と介護の両立支援制度の強化等の措置を講ずることとしています。

 

   先日、合計特殊出生率がまた最低を更新したところですが、仕事をしながら育児をしていく環境が整っていることが前提で、それに加えて、周りからの理解や協力なしには子どもを産み育てようという気持ちにはなかなかなれないのが現実なんだと思います。そんな理解ある職場環境を私たち社労士が伴走して一緒に作っていけたら、と思うばかりです。

 

 また、就業規則(育児・介護休業規程)の改訂や新たに義務化される規定への対応が必要となる改正となっています。施行期日は、基本的には、令和7年4月1日ですが、公布日から、数段階に分けて施行されます。

 

 今後、改正内容を説明するためのわかりやすい資料が公表されると思いますが、ひとまず、官報の内容を紹介させていただきます。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律(令和6年法律第42号)>

 https://kanpou.npb.go.jp/20240531/20240531g00131/20240531g001310005f.html

 ※直近30日分の官報情報は無料で閲覧できます。

 

 それでは、素敵な週末に向かって今日一日頑張りましょう〜!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-06-06 07:30:00

 おはようございます⛅️

   今朝も少し肌寒かったですね…🛌から出るのがなかなかでした笑

 

 さて、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、65歳超雇用推進助成金の令和6年度制度の説明動画を掲載したとのお知らせがありました。

 

 65歳超雇用推進助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用管理制度の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して助成するもので、次の3コースから構成されています。

・65歳超継続雇用促進コース

・高年齢者評価制度等雇用管理改善コース

・高年齢者無期雇用転換コース

 

 今回公表された説明動画では、令和6年度の制度内容について、全体像のほか、コースごとに説明が行われています。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<65歳超雇用推進助成金の令和6年度制度の説明動画の掲載について>

https://www.jeed.go.jp/elderly/subsidy/index.html

 

 それでは、今日も素敵な一日をお送りください✨

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-06-05 07:30:00

   おはようございます☀️

   週の中日ですね…今週も忙しい日々を送っているところですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか❓

 

  さて、昨日、日経から2024年上期ヒット商品番付が発表されました。

【画像は日経より拝借】

IMG_0114.jpeg

   これって、どのくらいご存知ですか❓私は西の番付は、円バウンド、コナンとフリーレンくらいしか分からないんですが😂東でも新NISA、Bling-Bang-Bang-Born、JRE BANK、Vポイントくらいです。世の中の動きについていけてないのでしょうね💦私はこういうヒット商品の番付とか大好きなので、よくチェックしてしまいます。コナンはもう少し上位にきててもいいのに、と青山さんのYAIBAからのファンなので個人的には思いますが…

 

   まだ6月がはじったばかりなのに、もう上期のヒットが出るのも早い気がします。皆さんは何が一番気になりましたか❓

 

 

   それでは、今日も良い一日にしてまいりましょう〜!

   今日も元気に行ってらっしゃい👋