お知らせ/ ブログ

2024-07-04 07:30:00

 おはようございます!

   朝から梅雨明けしたかのような蒸し暑さに驚きます😳なのに、私は1時間近く寝坊しました😅

   

   今週は土居町の色んな店舗で働いている土居中学生を見かけます。各事業所の方々には、お忙しい中、職業体験の受け入れをしていただいて感謝、感謝です。実際に「働く」を通して、働く楽しさ、大変さ、働く価値や意味づけなどを感じてもらえたら…と思います。そうしたら、一番身近な親がどんな気持ちで、どんな思いで働いているか分かるのではないかなぁと思います。今週もあと2日ですが、今ジョブチャレしている中学生には是非とも最後まで頑張ってもらいたいものです。

 

 さて、今年は年金財政を検証する年でもあり、ちょうど昨日、その結果が公表されたところです。今日はまず、その仕組みについてです。厚生労働省から、年金財政の仕組みを視覚的に理解できるショート動画・資料が公表されています。

 

 これは、幅広い世代の方が「年金財政」の基本的な仕組みを理解しやすくなるよう、インフォグラフィックという視覚的な表現を活用した広報資料だということです。

 

 2本のショート動画と、パワーポイント資料で構成されており、年金財政の持続可能性を高めるための仕組みについて出来る限り分かりやすく情報発信し、年金財政に対する理解を促進することを狙いとして制作されています。

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<年金財政の仕組みを視覚的に理解できるショート動画・資料を公表>

https://www.mhlw.go.jp/stf/dougasiryou_00004.html

 

  それでは、今日も実り多い一日になりますように…

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-07-03 07:30:00

 おはようございます!

   やっと晴れましたね☀️(*ˊᗜˋ*)/

   昨日の雨上がりから、うちの近くでは鶯がきれいな声で鳴いています。少し前から鳴いているのを聞くのですが、梅雨の晴れ間に鶯も喜んでいるように聞こえます。毎日、癒されてます☺️

 

 さて、先週報道でもありましたが、厚生労働省から、令和5年度の国民年金の加入・保険料納付状況が公表されました。この報道を聞いたとき、思わず、やったー!と叫んでしまいました笑 年金の重要性を理解され、納付率が上がるっていいですね!

 

 納付率等は以下の通りです。

●第1号被保険者の令和5年度の最終納付率(令和3年度分保険料)は、83.1%。

 前年度から2.4ポイント増加し、平成24年度の最終納付率(平成22年度分保険料)64.5%から18.5 ポイント増加し、11年連続で上昇。

・統計を取り始めた平成16年度の最終納付率(平成14年度分保険料)以降、最高値。

・現年度納付率(令和5年度分保険料)は77.6%(前年度から1.6ポイント増)となっており、平成23年度の現年度納付率(平成23年度分保険料)から12年連続で上昇。

 

●国民年金第1号被保険者が減少する中、納付月数は7,701万か月と昨年度より約40万か月増加、全額免除・猶予者は596万人と令和4年度より11万人減少。

●令和5年度末の未納者は、79万人であり、前年度より10万人減少。

 なお、厚生年金保険被保険者(第1号厚生年金被保険者の収納率は98.7%)、国民年金第3号被保険者等も含めた公的年金加入対象者全体でみると、未納者は約1%。

 

 

 そのほか、口座振替やクレジットカード納付、コンビニでの納付の促進、スマートフォンアプリ決済サービスでの納付の導入等による国民年金保険料を納めやすい環境づくりなどが、納付率の上昇につながっているといった分析もされています。

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<令和5年度の国民年金の加入・保険料納付状況について>

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000213494_00008.html

 

 一週間も今日で半分!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋


2024-07-02 07:30:00

 おはようございます!

   大雨が続きますね…これだけ雨が続くと気持ちもどんよりとしますね…早く晴れて欲しいものです。

 

 さて、厚生労働省では、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患や、仕事による強いストレスが原因で発病した精神障害の状況について、労災請求件数や、「業務上疾病」と認定し労災保険給付を決定した支給決定件数などを、平成14年以降年1回、取りまとめています。

 

 顧問先さまにもいつもお話させていただいていますが、こういう脳・心臓疾患の原因になるのは長時間労働です。会社や代表者などには、従業員が安全で健康に働くことを管理する、安全配慮義務、というのがあります。まずは、労働時間管理をしっかりと行い、従業員がどれだけ働いているのか適正に把握することが重要です。こういう労災が起こると、会社の信用失墜、損害賠償請求など起こる可能性があり、会社の存続すら危ぶまれる事態になります。労働時間管理は、そういう重要な意味が含まれてるのを是非とも認識していただきたいです。

 

 この度、令和5年度「過労死等の労災補償状況」が公表されました(令和6年6月28日公表)。そのポイントは、次のとおりです。

 

●過労死等(脳・心臓疾患と精神障害)に関する請求件数など

・請求件数は4,598件(前年度比1,112件の増加)

・支給決定件数は1,097件(前年度比193件の増加)

 うち死亡・自殺(未遂を含む)件数 135件(前年度比14件の増加)

●脳・心臓疾患に関する事案の労災補償状況

・請求件数は1,023件で、前年度比220件の増加

 うち死亡件数は前年度比29件増の247件

・支給決定件数は214件で前年度比20件の増加

 うち死亡件数は前年度比2件増の56件

・時間外労働時間別(1か月又は2~6か月における1か月平均)の傾向

 支給決定件数は、「評価期間1か月」では「100時間以上~120時間未満」24件が最も多い。

 

 また、「評価期間2~6か月における1か月平均」では「80時間以上~100時間未満」53件が最も多い。

 

●精神障害に関する事案の労災補償状況

・請求件数は3,575件で前年度比892件の増加

 うち未遂を含む自殺の件数は前年度比29件増の212件

・支給決定件数は883件で前年度比173件の増加

 うち未遂を含む自殺の件数は前年度比12件増の79件

・時間外労働時間別(1か月平均)の傾向

 支給決定件数は「20時間未満」が63件で最も多く、次いで「100時間以上~120時間未満」が55件

 

・出来事別の傾向

 支給決定件数は、「上司等から、身体的攻撃、精神的攻撃等のパワーハラスメントを受けた」157件、「業務に関連し、悲惨な事故や災害の体験、目撃をした」111件、「セクシュアルハラスメントを受けた」103件の順に多い。

 

 報道でもありましたが、精神障害に関する事案の支給決定(労災認定)の件数が増加していること(5年連続で過去最高を更新)や、その原因のトップがパワハラであることなどが話題になっています。

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<令和5年度「過労死等の労災補償状況」を公表します>

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40975.html

 

 それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋

 

 


2024-07-01 07:30:00

 

 おはようございます!今日から7月ですね。

 また気持ちを新たに頑張りたいものですね!

 

 さて、私はこの週末に、東京のドリームサポート社会保険労務士法人、安中社労士率いる、ドリサポツアーに初参加してきました✨

 企業訪問に、お隣香川県さぬき市にある徳武産業さんに伺いました❗️

 449457021_7651117011624680_4528361457238024877_n.jpg

 

 まず、おもてなしのすごさ!そして、高齢者の足にフィットするケアシューズ、「あゆみ」を製造、販売されており、片方販売や片方ずつサイズ違いの靴の販売も可能な「あゆみショップ」で、靴の見学もさせていただきました。足のサイズを計っていただき、中敷が何より重要なことやドイツの専門家のご協力のもと、あゆみが作られていることなどをお話いただきました。

 449457783_7651117858291262_6644149800798805408_n.jpg449458309_7651117091624672_7870951039867326804_n.jpg

 

 

 高齢者が転ばないような靴の工夫がたくさんしてあり、これまで足に合った靴が見つからなかった方でも、「あゆみ」の靴なら履ける方もとても多くいらっしゃるようで、そういう方々からの感謝のお手紙の数々を拝見しました。

 また、従業員さんの福利厚生や地域貢献がどこまでも素晴らしく、社長さんの人生理念である、「愛」「誠実」「地域貢献」を行動で示されていて、全てが感動の嵐でした。

 449459442_7651117524957962_7501635796202304642_n.jpg

 こんな素晴らしい会社と商品がお隣、香川県にあることをたくさんの人に知ってもらいたいと心から思いました。

 

 素晴らしい経営者の思考と行為の一致、人生理念を行動で示すための、たゆまぬ努力、地域貢献を間近で見せていただき、大変勉強になりました。

 

 このような経営者が一人でも多く増えるよう、私も微力ながら頑張ろうと思いました。

 

 それでは、今週も充実した一週間にしていきましょう!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋

 


2024-06-28 07:30:00

 おはようございます!

 やっと金曜日ですね。今週はすごく長かったような気がします。天気がこんなせいかなぁ…と思ってはいるんですが…💦

 

 さて、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、「働きながら学びやすい職業訓練」特設HPを開設いたしました!」という案内がありました。

 

 「働きながら学びやすい職業訓練」は、厚生労働省補助事業として実施されるもので、非正規雇用で働いている方がキャリアアップするために必要な知識等を身に付けるための訓練となっています。

 

 「4つの応援ポイント」して、次の点を掲げています。

・受講料は4か月で5,000円!

・パソコン・Wi-Fi無料貸出!

・悩んだらメンターに相談!

・受講後のキャリアをサポート!

 

 詳しくは、こちらをご覧ください。

<働きながら学びやすい職業訓練について(非正規雇用労働者の方へ)>

https://www3.jeed.go.jp/hatarakimanaberu/

 

 それでは、素敵な週末をお過ごしください!

 今日も元気にいってらっしゃ~い👋